オンラインショップTOP  
お買い物ガイド  
お問い合わせ  
サイトマップ  
瓦せんべい
オリジナル瓦せんべい
瓦せんべい 瀬戸内めぐり
瓦っ子
くつわせんべい
海路山路 讃岐の焼き大福
玉藻のお城もなか
讃岐の大栗
くつわどらやき
讃岐の松の餅
笑狸せんべい
あられ三盆糖
和三宝
手づくり奉公さん
合格せんべい(季節限定)
海路山路 讃岐の焼大福
餅本来のコシの強さが特徴の餅皮は、香川県産「ひよくもち」滋賀県産「羽二重餅」のブレンド、瀬戸内海の藻塩を使用しています。あんは大納言の粒あんです。
海穂だっくわーず
小麦粉などのつなぎ材料を使わず、アーモンドの風味がしっかりと香り立つ生地に、なめらかな抹茶あんと北海道産小豆かのこを散らしています。
玉藻のお城もなか
海城と言われ、お堀を鯛が泳ぐ風情と歴史ある高松城。天守閣を想い、求肥と粒あんをお城姿のもなかに添えました。
讃岐の大栗
甘露煮にした大粒の栗は歯ざわりもよく、栗本来のやさしい風味が口に広がります。しっかりした焼き饅頭の生地で包み、上に羊羹をあしらいました。
くつわどらやき
あんは大納言の粒あんです。ふんわりと焼き上げたどら皮は、沖縄諸島の一つ、波照間の黒糖を使い、素材にこだわりました。
讃岐の松の餅
「當ごま」という滑らかな練ごまのあんが特徴です。「小豆島産丸大豆醤油」を使った、モチモチとした食感の生地で包みました。
かすていら
好評いただいておりました「くつわ堂のかすてら」が、食べやすい1切の個包装にリニューアルしました。底にはザラメを使い食感ともに楽しめるお味です。
さぬきほっこりみるく山
香川のお山に見たてたかわいい形のみるく饅頭です。練乳やバターを使った、くちどけの良いお味に仕上げました。
くつわの和 33個入
品名 | 入数 |
---|---|
くつわどらやき | 3個 |
さぬきほっこりみるく山 | 3個 |
讃岐の松の餅 | 3個 |
海路山路 讃岐の焼大福 | 3個 |
海穂だっくわーず | 3個 |
玉藻のお城もなか | 3個 |
かすていら | 3個 |
讃岐の大栗 | 2個 |
小瓦せんべい | 6枚 |
さぬきオリーブラスク | 4枚 |
¥5,400
くつわの和 21個入
品名 | 入数 |
---|---|
くつわどらやき | 1個 |
さぬきほっこりみるく山 | 2個 |
讃岐の松の餅 | 2個 |
海路山路 讃岐の焼大福 | 2個 |
海穂だっくわーず | 2個 |
玉藻のお城もなか | 1個 |
かすていら | 2個 |
讃岐の大栗 | 1個 |
小瓦せんべい | 5枚 |
さぬきオリーブラスク | 3枚 |
¥3,240
くつわの和 13個入
品名 | 入数 |
---|---|
くつわどらやき | 1個 |
さぬきほっこりみるく山 | 1個 |
讃岐の松の餅 | 1個 |
海路山路 讃岐の焼大福 | 1個 |
海穂だっくわーず | 1個 |
玉藻のお城もなか | 1個 |
かすていら | 1個 |
讃岐の大栗 | 1個 |
小瓦せんべい | 3枚 |
さぬきオリーブラスク | 2枚 |
¥2,160
くつわの和 6個入
品名 | 入数 |
---|---|
さぬきほっこりみるく山 | 1個 |
讃岐の松の餅 | 1個 |
かすていら | 1個 |
海穂だっくわ-ず | 1個 |
玉藻のお城もなか | 1個 |
小瓦せんべい | 1個 |
¥1,080
カテゴリ一覧